Recent News

2025.07.29

コラム

オンラインお見合いとは?30代向けにメリット・注意点・成功のコツを解説

オンラインお見合いとは?30代向けにメリット・注意点・成功のコツを解説

コロナ禍をきっかけに、結婚相談所での出会いの場にも変化が訪れました。

そのひとつが「オンラインお見合い」です。
Zoomなどのビデオ通話を活用し、自宅にいながらお相手とお見合いができるこのスタイルは、今や多くの結婚相談所で活用されています。

「画面越しで本当に雰囲気がわかるの?」「会ったことがないのに判断できる?」

——そう感じる方も少なくありません。


本記事では、オンラインお見合いの基本的な流れから、メリット・注意点・成功のコツまで、わかりやすくお伝えします。

オンラインお見合いの流れと対面との違い

オンラインお見合いの基本的な流れ

  1. お見合いの申し込み・承諾
     結婚相談所のシステムでお互いにお見合い希望を出し、マッチングが成立すると、日程が調整されます。
  2. 接続情報の共有
     当日のZoomリンクやID・パスコードなどを相談所が案内。お互い自宅などからアクセスします。
  3. お見合い当日
     自己紹介→趣味・仕事・価値観などを30分〜1時間ほど会話します。進行役は基本的にいません。
  4. 終了後の意思確認
     「また会いたいかどうか」はそれぞれが相談所に伝え、カウンセラーを通じて結果が共有されます。

対面との主な違い

対面お見合いオンラインお見合い
ホテルラウンジやカフェで実施自宅からZoom等で参加
移動時間・交通費がかかる移動不要でスケジュール調整が楽
相手の雰囲気が感じやすい雰囲気や空気感は伝わりにくい

オンラインお見合いのメリット3選

自宅でリラックスして話せる

慣れた空間で会話できるため、緊張しやすい方にとっては大きな安心感があります。
対面では落ち着かなかったり、周囲の目が気になってしまうという方にもおすすめです。
素の自分を見せやすく、自然な会話がしやすいのも利点です。

時間と場所にとらわれず参加できる

平日の夜や休日の午前など、柔軟な時間に対応可能することができるため、郊外や地方に住む方でも、都市部に出ることなく参加できます。

郊外に住んでいる場合は慣れない土地に行くこともあるかと思いますので、オンラインであれば交通機関のトラブルや悪天候の心配がないため安心です。

仕事との両立が難しい働く男女にとっては嬉しいポイントです。

費用を節約できる

対面のお見合いでは、ホテルラウンジでのドリンク代や交通費がかかることが一般的ですが、
オンラインなら、自宅から参加するだけなので費用はほぼゼロ。
複数人とのお見合いを同時に予定している方にとっては、経済的な負担が大きく軽減されます。

オンラインお見合いで注意すべき5つのポイント

通信環境

通信トラブルは印象ダウンの原因に。

お見合いの前に事前にZOOM等のテスト接続をしておけるとベストです。

通知はすべてオフに

スマホやPCの通知音は集中の妨げ。

  • 携帯やスマートウォッチの通知が気になってしまい、

落ち着きがない印象に見えることもありますので、PCだけでなくすべての通知をオフにしておきましょう。

  • 家族にも「通話中は入らないで」と一言伝えておきます。

背景・音・プライバシーへの配慮

  • 生活感のある背景や、実家に住んでいる場合は家族の声に注意しましょう。
  • バーチャル背景は違和感がないものを選択し、静かな部屋でドアを閉めて実施するのが基本です。

清潔感ある見た目

  • 自宅とはいえ、対面でのお見合いと同様に「清潔感」を意識しましょう(上半身だけでなく下半身も油断しない)
  • カメラ映りを意識して明るい場所で実施し、表情や姿勢にも気を配りましょう。

相手を知る準備を怠らない

プロフィールを読み込み、会話の糸口になる質問を用意しましょう。
緊張しやすい方は担当カウンセラーとのリハーサルやシミュレーションもおすすめです。

オンラインお見合いを成功させる5つのコツ

1. 会話の流れをシミュレーションしておく

  • 自己紹介・趣味・仕事など基本的な話題を用意
  • 笑顔と表情の練習も忘れずに。
  • カメラを「相手の目」と思って話すと好印象

2. 相手のプロフィールを活かす質問

  • 「プロフィールに○○とありましたが…」という切り出し
  • 相手の話に相槌を入れてオーバーリアクションに
  • 自分ばかり話さず、聞き役になる意識を持つ

3. 沈黙を怖がらない

  • オンラインでは沈黙が長く感じられることも…
  • 会話が止まったら、焦らずに感想や質問で話題をつなげてみましょう

4. お見合い後のフィードバックを活用

  • 相談所経由で得られる「お相手からの感想」は改善のヒントがたくさん!

次回の会話改善や印象アップに活かしましょう。

交際が始まったら

対面で会う時間を第一優先に

交際がスタートした後も、Zoomや電話などのツールは活用できます。
ただし、「実際に会うこと」を優先しつつ、忙しいときや遠距離の際は上手に使い分けましょう。

結婚相談所との連携を忘れずに

お見合い〜交際までの間、迷ったときにはカウンセラーが心強い味方になります。
定期的な進捗共有や悩み相談を通して、最適なアドバイスをもらいましょう。

【まとめ】オンラインお見合いで広がる出会いの可能性

オンラインお見合いは、移動や時間の制約を減らし、自分らしく出会うための新しい手段です。
適切な準備と心構えがあれば、オンラインでの対応に慣れていなくても、自信を持って会話できます。

名古屋・静岡の結婚相談所MUSUBU Marriageでは、オンラインお見合いが初めての方にも安心いただけるよう、事前練習や進行サポートなどを行っています。
オンラインという選択肢を上手に活用して、理想のパートナーと出会う第一歩を踏み出してみませんか?

関連記事:人材会社が手掛ける結婚相談所 MUSUBU Marriage

記事一覧にもどる

右矢印

CONTACT

お気軽にご連絡ください。

お問い合わせフォームはこちら

右矢印