Recent News

2025.01.27

コラム

【成婚インタビュー】30代後半女性の成功事例|結婚相談所で理想のパートナーを見つけた秘訣

こんにちは!

MUSUBU Marriageです。

今回は待望のご成婚インタビューをお届けいたします!

インタビューさせていただいたのは、

30代後半で入会いただき、

わずか2カ月という短期間でご成婚退会、

その後すぐ入籍されたAさん。

楽しみながら活動されている姿が印象的でした。

短い期間ではあったものの、

その中身はとても濃く、

息ぴったりの素敵なお相手様と出会われました。

Aさんのポジティブで前向きでありながら、

真剣にお相手と向き合う姿勢がきちんと結果に結びついた、そんな活動の一部をお聞かせいただきました。

活動をはじめたきっかけ

仕事や私生活も順調だったけど…

Q)どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。

年齢的なところもあるし、

仕事や私生活も順調だったけど、

将来のパートナーがいない状況で、自分に改めて問うたときに

「パートナーが欲しいな」と思ったことがきっかけでした。


日常の中で良い人と出会いたいと思っていたけど今までなかったですし、

あっても結婚したいと思える相手ではありませんでした。

また、親が一時的に体調を崩して数日間家事をしたときにも、

一人で抱えていくより相談できる相手がいたらなと思ったことも理由の一つです。

結婚への真剣度合いや身元など、曖昧な部分がない点に魅力を感じ入会を決めました。

Q)ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。

他のシステム、例えばアプリなどは、

未婚かどうかなど身元が不安な部分や、

結婚を真剣に考えている人ばかりでは無い印象でした。

一方で、結婚相談所はルールがしっかりしていて、

結婚への真剣度合いや身元など、

曖昧な部分がない点に魅力を感じ入会を決めました。

真剣度合いが違うと、そもそも将来のすり合わせをする段階までたどり着くのも大変です。

私自身、「結婚相談所に向いていると思う!」 と友達にも言っていました(笑)

お相手との出会いについて

安心して自分の想いをさらけ出せました。

Q)お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。

仮交際1回目の食事ですべてのすり合わせが出来たのが印象的です。

会う前日に、

「明日改めて初めて食事に行くけど、不安になったりしていませんか?」と聞いてくれたんです。

「確かに不安ですけど楽しみです」と返して、

それもあって安心して自分の想いをさらけ出せました。

その後、真剣交際が始まってからは毎日2時間くらい電話をして

お互いのことを知っていったり、将来について丁寧に話しました。


相手の方が仕事も忙しいのに、少しでもお互いのすり合わせをしたいと言ってくれて。

すごくマメなんです。

それに、私のペース配分も気遣ってくれて素敵だなと思いました。

自然体でいながら、話し合いもしっかりしていけるのではと感じました。

Q)この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?

お見合い後、ファーストコール※1が終わってLINEのやりとりをしていたときです。

私の気持ちを汲んでくれ、誠実さが手に取るようにわかって、

1回1回のやりとりの中で、どう感じているかなど気持ちの確認をしてくれていました。

短い期間ではあっても、不安にならずお互いの仲が確実に深まっている感覚で、

将来も自然体でいながら、話し合いもしっかりしていけるのではと感じました。

これはこの人だけでなく、

他の人とも同時にお会いしていたからこそ、

さらに良い部分に気づけたと思います。

※1…お見合い成立後、お互いの連絡先が開示され、改めてあいさつ、次回予定を決めるお電話のこと。)

結婚相談所の活動について

どんな方とのお見合いも100%の気持ちでお話するようにしていました。

Q)ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。

友達とか身内ではない、婚活に対するプロのアドバイスがもらえました。


「お見合いでは、まずは全員に交際希望をもらえる状態を目指しましょう!」※2

とカウンセラーさんが言ってくれたので、

どんな方とのお見合いも100%の気持ちでお話するようにしていました。

お相手の第一印象がイマイチでも、すごく素敵だとしても、

「楽しくなさそうだな」と感じられないように、自分から楽しむ努力をしていました。

そのおかげで、ただ相手のせいにするのではなく、

自然と自分からさらけ出して、どのお見合いも楽しめるようになり、

嫌な時は、どの部分がどのくらい嫌なのか、

客観的に気づけました。

どちらかといえば、自分と戦っているような感じ。

自分と年代が近いカウンセラーさんの元、

一緒に活動でき悩みなど同じ目線で相談にも乗ってもらえました。

そうしてお見合いや仮交際を続けていたら、

お相手への条件の軌道修正もできるようになりました。

最初の数回で相手を判断しちゃうのは危険!

自然に出会う恋愛だと、

気になる部分があっても向き合わずになんとかしようとか思っちゃうことが多いですよね。

それが落とし穴。

ほんとにいい人なら、お互いに自然と話し合えると思います。

※2…お見合いで1時間程度お茶をして会話したのち、

お互いが「次回もお会いしたい」と交際希望を出した場合のみ、次に進むことができます。)

カウンセラーさんと一緒に乗り切ることが結婚への近道

Q)これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。

結果はともかく、

結婚に向けて行動を起こすことが大事だと思いますし、

その中でやり切ったと自信がもてたなら、

今後の自分にもプラスになるのではないかなと思っています。

婚活を自分の将来のこととして向き合う覚悟をもったうえで、

支えてくれるカウンセラーさんと一緒に乗り切ることが結婚への近道ではないでしょうか。

また、婚活は普段出会わない人と出会う良い機会になりました。

時にはお相手と釣り合わない事で悲しい思いをすることがあったとしても、

それはそれで自分の足りない所を補う自分磨きの良いチャンスになるかもしれません。

もし、結婚をしたいなという気持ちが少しでもあるのなら結婚相談所での活動という小さな一歩を踏み出されるのもいいと思います。

【まとめ】まずは小さな一歩から踏み出してみよう

いかがでしたでしょうか?

30代に差し掛かると、

「もう結婚は私には手遅れなんじゃないか」

「ネットでも厳しいという意見ばかり…」

という不安がよぎる方も多いのではないでしょうか。

年齢や環境よりも大切なのは、

自分を知り、100%の力でやりきること。

楽しみながら自分の気持ちに気づいていくことで、

ぴったりのお相手を見つけやすくなります。

現在自分の良い部分や苦手なことが分からない方も、

MUSUBU Marriageの初回カウンセリングでは

入会後約3時間のヒアリングでじっくり自分と向き合えるサポートをさせていただきます。

自分をしっかり知って婚活のスタートダッシュを切りたい方は

是非一度無料面談でご相談ください。

記事一覧にもどる

右矢印

CONTACT

お気軽にご連絡ください。

お問い合わせフォームはこちら

右矢印